「君たちはどう生きるか」最寄りのシネコンの明日の初回、現時点(19時)で埋まってるのが446席中の29席。。。「内容を隠す」のはまだ理解できるけど、公開日が何時かの宣伝すらしないのは流石におかしいだろうに。誰か鈴木Pを止める人間はいなかったのか。。。 #君たちはどう生きるか pic.twitter.com/i3auQKHat9
— Fate雑記(士凛特化)+あるふぁ (@takakimura01) July 13, 2023
そして更に恐ろしいのが自分が既に予約した午後の回。公開初日に400席中の4席ってどんな爆死無名映画だよ。。。 #君たちはどう生きるか pic.twitter.com/VhHTq91VMF
— Fate雑記(士凛特化)+あるふぁ (@takakimura01) July 13, 2023
明日は16時以降ネタバレ全開でつぶやきますので見たくない方はスル―を・・・と云おうと思いましたが明らかに皆さん様子見してるわけで映画の出来が良かれ悪しかれ、つぶやくべきなのか。しかし良作でもパンフを当日発売しない以上、全部文字で世話するしかないわけで。。。 #君たちはどう生きるか pic.twitter.com/mkCJHcjfWj
— Fate雑記(士凛特化)+あるふぁ (@takakimura01) July 13, 2023
メモ帳とボールペン片手に視聴予定ですが何処まで内容を書くべきなのか悩む。「良作。是非見に行きましょう」「普通。ジブリ好きな方はどうぞ」くらいでは本当に良作でも今様子見している皆さんは見に行く意欲が湧かないぞ、きっと #君たちはどう生きるか pic.twitter.com/VNSrfhYIoq
— Fate雑記(士凛特化)+あるふぁ (@takakimura01) July 13, 2023
事前宣伝しないことで敢えてプラス面を挙げれば「全く何の事前情報もない映画」を見るのは人生最初の経験・・・で、多分今回が最後になるでしょうが。自分だって宮崎駿監督作品でなければ流石に初日に見に行こうと思わないゾ #君たちはどう生きるか pic.twitter.com/aqESls9CDN
— Fate雑記(士凛特化)+あるふぁ (@takakimura01) July 13, 2023
鈴木Pは「宣伝しないことが宣伝」と宣っているそうで、作品の出来さえよければ口コミで広がるだろうという考えのようですが、たとえば既存の宮崎作品の素晴らしさを短文で表現しろ、と云われても結構難しいわけで。。。 #君たちはどう生きるか pic.twitter.com/xnAdk5azaS
— Fate雑記(士凛特化)+あるふぁ (@takakimura01) July 13, 2023
予定ではなるべく詳細に感想書く予定ですのでネタバレにお気を付けを。良いサプライズを期待したいところ。それなら一生懸命宣伝するし。なお自分の適当な予想では「映画が始まってみたら宮崎駿監督の自伝だった」的展開にならないよね? とか思ってるわけですが。。。#君たちはどう生きるか pic.twitter.com/0ol8DNxkDv
— Fate雑記(士凛特化)+あるふぁ (@takakimura01) July 13, 2023
とりあえず、ここまで来たら映画は完全予備知識なしで見たいので明日になったら上映終わるまでネット断ち予定。映画館では上映までは耳栓して本を読みながら待機ですね。素晴らしい作品であってくれますように #君たちはどう生きるか pic.twitter.com/JJ6mDrAVBH
— Fate雑記(士凛特化)+あるふぁ (@takakimura01) July 13, 2023