[解説]
暁(あかつき)は特III型(航行性能や航続距離を向上させた特型駆逐艦の最終完成形)駆逐艦1番艦。吹雪型駆逐艦としては21番艦。佐世保海軍工廠にて昭和5年2月17日起工。昭和7年5月7日進水、同年11月30日就役。
当初は狭霧、漣と共に第10駆逐隊に編入。昭和14年11月になって、いわゆる「暁型」4隻(暁、響、雷、電)で第6駆逐隊を編成。太平洋戦争緒戦時には第6駆逐隊第1小隊(響、暁)はカムラン湾に入港し周辺の哨戒に従事。ちなみに第6駆逐隊第2小隊(雷、電)は香港攻略戦に参加している。
昭和17年10月からはガダルカナル島増援作戦(鼠輸送)に従事。しかし11月12日の第三次ソロモン海戦第一夜戦において、暁の探照灯がアトランタを照らした事をきっかけになり大乱戦へ突入。この戦闘では日本側アメリカ側双方で友軍誤射が発生。「混乱の激しさは海戦史上にその例を見ないもの」とチェスター・ニミッツアメリカ太平洋艦隊司令長官が評する夜間水上戦闘になったが、当の暁は探照灯照射艦の宿命、敵艦隊からの集中砲火を受け、あっという間に蜂の巣となって炎上・轟沈。
という経緯の艦のため「艦これ」内ではアトランタが実装されてからはアトランタとの絡みが非常に多くなっている。
なお2回目の紹介なので過去ログはコチラ。
【過去ログ】
- 「艦隊これくしょん」第七駆逐隊絵特選壱(七駆、お借りします編)。
- 「艦隊これくしょん」潮絵特選参(月曜日のたわわな潮っぱい・水着編)。
- 「艦隊これくしょん」潮絵特選弐(月曜日のたわわな潮っぱい・私服編)。
- 「艦隊これくしょん」漣絵特選壱(艦娘はメイド様!編)。
- 「艦隊これくしょん」曙絵特選壱(私の指揮官がこんなクソ提督なわけがない編)。
- 「艦隊これくしょん」朧絵特選壱(かにキャニ蟹キャンサー編)。
- 「艦隊これくしょん」狭霧絵特選弐(さぎりちゃんのコスプレ路編)。
- 「艦隊これくしょん」狭霧絵特選壱(エロ艦娘先生編)。
- 「艦隊これくしょん」天霧絵特選壱(筋肉という概念しか存在しない艦娘な世界編)。
- 「艦隊これくしょん」敷波絵特選弐(響け!シキナミニム編)。
- 「艦隊これくしょん」綾波絵特選弐(真・はたらく綾波様!編)。
- 「艦隊これくしょん」綾波絵特選壱(はたらく綾波様!編)。
- 「艦隊これくしょん」浦波絵特選壱(URANAMI編)。
- 「艦隊これくしょん」磯波絵特選壱(線路際の磯波さん編)。
- 「艦隊これくしょん」薄雲絵特選壱(うすぐもさん@がんばる編)。
- 「艦隊これくしょん」叢雲絵特選壱(有彩色のムラクモ・ワールド編)。
- 「艦隊これくしょん」深雪絵特選壱(吹雪型4番艦でも活躍したい!編)。
- 「艦隊これくしょん」初雪絵特選壱(なんでコタツに初雪が!?編)。
- 「艦隊これくしょん」白雪絵特選壱(白雪、任務の時間です!編)。
- 「艦隊これくしょん」吹雪絵特選壱(吹雪のいうことを聞きなさい!編)。