[注目記事紹介コーナー]
- 【アニメ】亡くなったジブリアニメーター二木真希子さんの画力が凄い。
- 【画像】「ごちうさ」原作者の画力、化け物過ぎて草wwww。
- 天空侵犯:白石晴香、青木志貴の挑戦 膨大なせりふ 初めてのアクション 二人でタッグを組むように。
- 【シュタインズゲート】ってゲームやった方がいい?アニメ見た方がいい??。
- 《のんのんびより》3期もやっぱり面白い!!。
- 【悲報】五等分のアニメ、原作の名シーンが放送されたのになぜか話題にならないwww。
- 【悲報】エヴァンゲリオンの真希波マリさん、10年経っても「不要」という意見しか出てこないwwwww。
- 「いや、流石にそれはあり得ねえだろw」って思ったテニスの王子様のシーンwwwwwwwwww。
- みんなウマ娘に夢中w。
- 【悲報】ウマ娘リリースされたんだがwwwww。
- 【悲報】中国の学校「eスポーツ学科作るぞ!プロゲーマー志望者集まれ!」→結果が悲惨だと話題にwww。 いやいや、超有能じゃん。日本でもこういう学校を作るべき。
- 【ゲーム】ファーウェイ、新型ゲーム機を開発中のウワサ。中共の気分次第でいつでも発禁にされうるハードに専用ゲームを提供するメーカーが中国国外にあるとは思えないわけですが・・・目先の金のために参入する会社がないとは言い切れないか。
[ロボ&特撮記事紹介コーナー]
[漫画関係スレコーナー]
[「血だまりスケッチ」関連紹介コーナー]
[声優記事紹介コーナー]
- 【今夜放送】花澤香菜、20年以上パン生活 食べる前の独特な行動・・・。
- 【話題】梶裕貴、10人の声は「全くの別人」…。 うーん、声紋がそれぞれ違うと分析結果が出ても、今まで梶君演じたキャラで別の声優と間違えた記憶が一切ないのだが。
- 三森すずこさん、鬼頭明里さんに嫉妬してしまう・・・。
- 声優・大亀あすかさん、九蓮宝燈をあがる!!!!!。
- 人気声優の茅野愛衣さんについて知っていること。
- CV櫻井孝宏で信用できるキャラwww。
[画像紹介コーナー]
[鬼滅の刃スレ&記事紹介コーナー]
【動員状況】
【コラボ】
- 鬼滅の刃:「DX日輪刀」第2弾は胡蝶しのぶ 「もしもーし大丈夫ですか?」「蟲の呼吸」 名ぜりふ再生。
- 鬼滅の刃:炭治郎、禰豆子がPCメガネ、ファッショングラスに 善逸、伊之助、義勇、しのぶも。
- 『鬼滅の刃』悲鳴嶼行冥と不死川実弥がキュートなぬいぐるみに!。
- 『鬼滅の刃』9人の柱が『コトダマン』に登場!。
【各種ネタ】
[進撃の巨人スレ&記事紹介コーナー]
- 進撃の巨人のガビに佐倉綾音を起用したやつ・・・。 決定前から「あやねるに演じさせたら、原作以上にさぞヘイトが貯まるだろうなあ」と思ったらあまりに想像通りの結果にw。
- 【悲報】進撃の巨人のガビさん、なぜか評価が悪いwwwww。
[最新アニメ感想スレ紹介コーナー]
【第7話】
- ワンダーエッグ・プライオリティ 第7話 感想:リカちゃんも家庭問題にお悩み、宗教家の精神攻撃が危険!。
- 【ワンダーエッグ・プライオリティ】7話感想 リカちゃん、救われる。
- 【海外の反応】ワンダーエッグ・プライオリティ 第7話 『今までで一番暗い瞬間だった。』『リカ中心のエピソードが見れて良かったよ。』。
【第6話】
- 【海外の反応】ワンダーエッグ・プライオリティの卵に書かれた文字を解読!? 『「黄金虫」の暗号って話は出てたね』『2回も出てきてる卵があるのか』。
- アニメ「ワンダーエッグ・プライオリティ」第6話に対する海外の反応(感想)。
- 【海外の反応】ワンダーエッグ・プライオリティ 第6話 『使い魔の登場もタイトル回収も予想外過ぎた。』『アイが先生に告白しに行くんじゃないかと不安だったわ。』。
- ワンダーエッグ・プライオリティ 第6話 感想:アイちゃんが先生に急接近、何か計画があるのだろうか?。
- 【ワンダーエッグ・プライオリティ】6話感想 アイちゃんのメンタルぐちゃぐちゃになってそう。
- ワンダーエッグ・プライオリティ:奈緒がゲスト声優に 川井リカの母親役 野島伸司原案、脚本のテレビアニメ。
【第5話】
- アニメ「ワンダーエッグ・プライオリティ」第5話に対する海外の反応(感想)。
- 【海外の反応】ワンダーエッグ・プライオリティ 第5話 『リカは見てる人が思っていたことを口に出してくれた』『話題になったってことは、可能性が消えたってことだよな』。
- ワンダーエッグ・プライオリティ 第5話 感想:ねいるちゃんの武器が射撃も出来て強力!。
- 海外「問題ないのに!」日本のアニメ最新回のジェンダー発言に海外が大騒ぎ。
- 今期の質アニメ「ワンダーエッグ・プライオリティ」はなぜ空気なのか? 質の鈍器で言えば超重量級なのに…。
【第4話】
- アニメ「ワンダーエッグ・プライオリティ」第4話に対する海外の反応(感想)。
- 【海外の反応】ワンダーエッグ・プライオリティ 第4話 『アイとモモエの戦うシーンを交互に見せるところはマジで最高。』『ねいるが社長!?』。
- ワンダーエッグ・プライオリティ 第4話 感想:イケメンな桃恵ちゃん、泣いちゃうこともある!。
【第3話】
- 【海外の反応】ワンダーエッグ・プライオリティ 第3話 『キャラクターの見せ方は素晴らしいね。嫌味なキャラでも終わるころには好きになる。』。
- アニメ「ワンダーエッグ・プライオリティ」第3話に対する海外の反応(感想)。
- ワンダーエッグ・プライオリティ 第3話 感想:リカちゃんファンの子への想いは強い!。
- 【ワンダーエッグ・プライオリティ】3話感想 みんなメンヘラばっかりだぁ。
- 【ワンダーエッグプライオリティ】とかいうアニメwwwwww。
【第2話】
- アニメ「ワンダーエッグ・プライオリティ」第2話に対する海外の反応(感想)。
- ワンダーエッグ・プライオリティ 第2話 感想:ワンダーキラーがエッグの子のトラウマ!毎回怪我するの大変。
- 【ワンダーエッグ・プライオリティ】2話感想 先生怪しすぎんよ・・・。
- 【海外の反応】ワンダーエッグ・プライオリティ 第2話 『このアニメは、狂気と奇妙さと健全さのバランスが絶妙。』。
【第1話】
異文化交流クイズサードシーズン「異文化間に芽生えた愛情とすれ違い」第6回は言語学者のチェンバレンが、日本女性について『日本の女性は一生の間、大体○○の如くに取扱われていると云った方がよい』と見解を述べていますが、この『○○の如く』に当てはまる言葉は何でしょう? という問題でした。
『日本の女性は一生の間、大体赤児の如くに取扱われていると云った方がよい』と云うことで、今回の正解は・・・『赤児』でした。
要するに、ロティに云わせれば『日本女性は何の思想も意志も持たぬ単なる人形』であり、しかもその人形から着物を剥ぎ取ってしまえば貧弱な身体しか残らず、そのような結婚生活など耐えられない、というのが『お菊さん』という小説の形を取ったわけです。
他のアジア諸国よりは明らかに地位が高かったとは云え、やはり「西洋近代の基準に従えば」日本では女性が男性に隷属していると映ったが故のチェンバレンのこの表現ですが、流石はロティと違って彼は別の側面をも見抜いています。
一生赤児のように扱われる日本女性は同時に『不用意な観察者には見抜くことのできない性質をもって』おり、それは『堅固な、殆ど厳しいとも云えるべき性質である』と云い『このか弱そうな女性がスパルタ人の心を持っているのである』と。
更にチェンバレンは『下層階級においては、中流階級や上流におけるほど女性の服従が実行されたことはない』と認め『農民の婦人や、職人や小商人の妻たちはこの国の貴婦人達よりも多くの自由と比較的高い地位を持っている。下層階級では妻は夫と労働を共にするのみならず、夫の相談にもあずかる。妻が夫より利口な場合には、一家の財布を握り、一家を牛耳るのは彼女である』……って、つまるところ、現在と変わらないじゃん、と(笑)。
維新前後の外国人観察者達の記録を数多く読んでいると実感しますが、要するに、国民性等の根本の部分と云うものは、たかが百年やそこらでは変わらない、ということですね。
[最新アニメ感想スレ紹介コーナー]
- 【海外の反応】転生したらスライムだった件2期 第7話 『ここからリムルがどう復讐しに行くのか。楽しみにしている。』。
- 『転生したらスライムだった件 (2期)』31話感想 約束させた3つのルールが裏目に出てしまうとは。
- 転生したらスライムだった件 第31話 感想:温和なリムル様も流石にキレそう!国を守るにはどう動く?。
- 《転生したらスライムだった件 (2期)》7話(31話)感想・画像 テンペストは見るも無残な姿に・・・【転スラ2期7話(31話)感想】。
- 『転生したらスライムだった件 (2期)』31話感想・・・3つの約束のせいで街がこんな事に・・・転スラ右肩上がりで良くなって来たわ。
- 【転生したらスライムだった件(転スラ)】2期31話感想 シオンどうなったの・・・。
- 《ワールドウィッチーズ発進しますっ!》7話感想・画像 サーニャにストーカー発生!!。
- 『ワールドウィッチーズ発進しますっ!』7話感想 エイラがムーミンになってる…。
- ワールドウィッチーズ発進しますっ! 第7話 感想:ムーミン化しちゃうのはお国柄?。
[注目記事紹介コーナー]
- 【のんのんびより】ひか姉って登場するだけでもう面白いよね。
- 「きらら作品」を一般人に勧めるなら何がいいんだろう・・・?。
- ノイタミナアニメの傑作 素人「あの花」玄人「うさぎドロップ」。「UNGO」やぞ。なお「うさぎドロップ」は原作の結末を知った後だと二度と見返せないゾ。
- 男はどうして低身長の女の子が好きなのか・・・。
- ソシャゲ『ウマ娘』初期からいる星1~3キャラが判明する! アニメの円盤全巻にはソシャゲシリアル! 今回はヒヒとかはないよ。
- 【朗報】ソシャゲ『ウマ娘』星3確定チケがもらえるぞおおおおおお!! これでリセマラしなくていいな。
- サイゲ『ウマ娘』って無課金でやっても遊べるんか?。 一応ダウンロードしたけど、そもそも初日にまともに動くんだろうか。
- プレイステーション®がお届けする次世代VRシステム。
[ロボ&特撮記事紹介コーナー]
[漫画関係スレコーナー]
[声優記事紹介コーナー]
[画像紹介コーナー]
[TYPE-MOON情報コーナー]
- 【Fate】マーベルの世界に衛宮切嗣がいたら起きそうなこと。
- 【型月】奈須きのこ先生の描くキャラで筆が乗っていると感じるヒロインといえば誰でしょうか。
- 【プリズマ☆イリヤ】田中さんの正体も判明して絶望的な状況をどう覆していくのかも気になります。
- 【Fate】衛宮士郎とって藤村大河とは、姉であり、教師であり、家族でもあり、守るべきかけがえのない女性。
- 【FGO】ホワイトデーといえばCBC恒例の概念礼装も楽しみのひとつである。
- 【FGO】アビー先輩の下から吹く一陣の風になりたいだけの人生だった……。ひろやまひろしさんの「水着:アビゲイル・ウィリアムズ〔夏〕」。
- 【Fate】一言で精霊といっても大雑把なくくりなので種類もピンキリという話。
- 漫画版『FGO -Epic of Remnant- 深海電脳楽土 SE.RA.PH』第19話-2「ナッツ・クラッカーをもう一度Ⅵ②」感想 病んでいく職員と飛び交う怒号…たった一人のセラピストを取り合って地獄の釜の蓋が開く。
- 【魔法使いの夜】現代に隠れ住む魔女。しらびさんの「久遠寺有珠」。
[進撃の巨人スレ&記事紹介コーナー]
- 海外「過去は過去なのに!」日本のアニメ「進撃の巨人」のガビが「あの国」みたいだと海外が大論争。
- 【悲報】韓国人さん、なぜか日本のアニメで大ダメージを受けた模様…=韓国の反応。
- 【悲報】人気声優「進撃の巨人を世界中の人々に読んでもらえますように」←何故か韓国アカウントが叩きまくる。
- 『アニメ海外の反応』進撃の巨人 第70話( The final season 第11話)。
- 【悲報】Amazonさん、韓国人がブチ切れた進撃の巨人70話を削除してしまう……。そしてエレン役の声優にも韓国人がブチ切れる。
- 【悲報】Amazonさん、進撃の巨人70話を削除してしまう。
- 声優・佐倉綾音を進撃の巨人のガビに起用したやつwwww。
- 【進撃の巨人】ジークの最後が綺麗すぎて感動した。
[解説]
初月(はつつき)は艦隊防空のために設計された秋月型駆逐艦の4番艦。舞鶴海軍工廠にて昭和16年7月25日起工、昭和17年4月3日進水、同年12月29日竣工。竣工後は秋月、涼月と共に第61駆逐隊を編成。後に妹艦の若月(未実装)が加わっているが、秋月と涼月が大破・離脱を繰り返したため、結局4隻揃って行動できた期間はごく僅かだった。
主に中部太平洋方面や南東方面における艦隊の護衛・各地への輸送任務に従事しており、護衛にあたったのは武蔵、翔鶴、瑞鶴、大鳳、筑摩、青葉などである。エンガノ岬沖海戦で瑞鶴が沈没すると乗組員を救助。更に他の沈没艦や損傷艦を救援中、追撃してきた米軍水上艦艇部隊と交戦。五十鈴等を逃がすため初月は単艦で米艦隊と交戦、集中砲撃を受けて撃沈。
今回のサブタイ元ネタは中島愛さんがメインヒロインを演じた瀬尾公治漫画のアレである。なおこのヒロインはトラックには轢かれないw。